これからは、塗装も「エコ」が当たり前です!
繰り返し訪れる暑い季節にお薦めなのが、遮熱効果のある屋根用塗料です。
水谷ペイント株式会社の遮熱塗料、「快適サーモ」を屋根に塗装すると、
屋根の温度が約10〜15℃下がります。
これは、屋根基材の温度を上昇させる太陽光の赤外線を、
塗料に配合した特殊顔料が効率よく反射するからです。
屋根の温度が下がることによって室内温度の上昇も緩和されるのです。
地球環境問題が大きく取り沙汰され、今後ますます「エコロジー」が求められる昨今、
塗装も環境にいい塗料を使うのは当然のことです。
この遮熱効果のある塗料に塗り替えることで、
無駄な電力を使うことなく、CO2削減にも大いに役立ちます。
では実際に塗りながら効果を検証してみました。
7月のとある真夏日、正午。
![]() |
左側に通常の屋根用塗料、 右側に遮熱効果のある 快適サーモを塗布し、 温度計を取り付けて計測開始。 |
![]() |
左右ともに34.4℃。 |
![]() |
左側・39.1℃ 快適サーモ・35.8℃ 早くも差が出てきました。 |
![]() |
どんどん気温は 上昇していきます。 |
![]() |
ますます上昇。 左側は50℃を超え、 快適サーモとの差は 7℃以上に。 |
![]() |
とうとう10℃ちょうどの 差が出ました。 |
![]() |
今度はグレーの快適サーモを 塗布して検証。 |
![]() |
こちらも温度差が出ましたが、 白色を塗布した時ほどの 差ではありませんでした。 |
さらに、低汚染性、耐候性、防カビ・防藻性も兼ね備えております。
少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。
|